さくら小江戸クリニック

訪問診療の申込・お問い合せは
049-236-3385
受付時間:平日 9:00 ~ 18:00
受付時間:平日 9:00 ~ 18:00
休診:土日祝・年末年始・夏季休暇
ご利用までの流れ
要介護認定を受けている方が対象です。
まずは担当の介護支援専門員(ケアマネジャー)にご相談ください。
また、主治医の指示書・ケアプラン作成・担当者会議と進み、訪問日を決定します。
※医療保険での訪問をご希望の方はご相談ください。
院長ごあいさつ
▶常に患者さまの気持ちに寄り添い愛をこめた治療を、スタッフ⼀同
⼼がけています。
⼼がけています。
当クリニックは、定期的に医師が⾃⼒での外来受診が困難な患者様のお住まいに訪問して、医学的管理をおこな
いながら患者様・ご家族様に在宅療養上必要なサポートをおこないます。
いながら患者様・ご家族様に在宅療養上必要なサポートをおこないます。
▶通院でお困りな⽅
ご家族の通院送迎や、患者様の⾝体的負担が軽減されます。
●医師・看護師が、ご⾃宅までお伺い診療いたします。
●現在通院中の主治医と情報の連携を図り、療養計画をたて診療を⾏います。
●1ヶ⽉に基本2回以上の訪問をし、診療を⾏います。
●交通費はいただきません。
●24時間365⽇対応(状態変化時は看護師直通の電話対応いたします)
●現在の飲み薬や、ぬり薬、湿布、⽬薬などの処⽅もご相談ください。
●保険診療です。各種健康保険が適⽤されます。
※薬代、保険診療の医療費負担は個⼈により異なります。
●現在通院中の主治医と情報の連携を図り、療養計画をたて診療を⾏います。
●1ヶ⽉に基本2回以上の訪問をし、診療を⾏います。
●交通費はいただきません。
●24時間365⽇対応(状態変化時は看護師直通の電話対応いたします)
●現在の飲み薬や、ぬり薬、湿布、⽬薬などの処⽅もご相談ください。
●保険診療です。各種健康保険が適⽤されます。
※薬代、保険診療の医療費負担は個⼈により異なります。
訪問診療とは
当クリニックは、定期的に医師が⾃⼒での外来受診が困難な患者様のご⾃宅に訪問して、医学的管理を⾏いなが
ら、患者様やご家族様に在宅療養上必要なサポートを⾏います。
※24時間365⽇、居宅において通院が困難な患者様に対し、主治医として⼊院を含む療養環境を提供します。
ら、患者様やご家族様に在宅療養上必要なサポートを⾏います。
※24時間365⽇、居宅において通院が困難な患者様に対し、主治医として⼊院を含む療養環境を提供します。
▶当クリニックの役割
○定期的な医師による診療(治療投薬、処⽅箋発⾏など)
○⾎液検査、尿検査、⼼電図検査
○酸素療法、経管栄養など在宅医療器具の管理・指導
○褥瘡などの処置
○予防接種(ご相談ください)
○訪問看護・訪問リハビリへの指⺬
○医師の意⾒書
○療養上の相談(要介護者へのケア)
上記のほか、在宅訪問診療として様々な医療サービスを提供しております。
急変、状態がご⼼配な場合はお電話にて24時間365⽇対応いたします。
○⾎液検査、尿検査、⼼電図検査
○酸素療法、経管栄養など在宅医療器具の管理・指導
○褥瘡などの処置
○予防接種(ご相談ください)
○訪問看護・訪問リハビリへの指⺬
○医師の意⾒書
○療養上の相談(要介護者へのケア)
上記のほか、在宅訪問診療として様々な医療サービスを提供しております。
急変、状態がご⼼配な場合はお電話にて24時間365⽇対応いたします。
▶関係医療機関との連携
⼊院治療・⼤きな検査が必要となった場合は
○後⽅⽀援病院、専⾨医療機関との連携により、包括的かつ継続的な在宅医療及び⼊院治療を提供いたします。
○訪問診療をご利⽤の患者様が他の保険医療機関を受診する場合、診療状況を記した診療情報提供書などを交付し、適切な連携を図ります。
○訪問診療をご利⽤の患者様が他の保険医療機関を受診する場合、診療状況を記した診療情報提供書などを交付し、適切な連携を図ります。
在宅医療情報連携につきまして
当院では、他の医療機関・訪問看護ステーション・居宅介護支援事業所・薬局等とICTツール(MCS:メディカルケアステーション)を用いて医療情報連携を構築しております。MCSではインターネットによりリアルタイムで情報共有を可能としており、厚生労働省のガイドラインに準拠したセキュリティシステムにて情報を守っております。
患者様にはご説明の上ご同意いただき、必要に応じて治療内容やお薬情報などを患者様と関りをもつ事業所とのみ情報を共有させていただきます。
≪在宅医療情報連携機関・五十音順≫
〇川越市地域包括支援センターたかしな (地域包括支援センター)
〇きらめき訪問看護リハビリステーション (訪問看護・リハビリ)
〇小江戸薬局駅前店 (薬局)
〇団栗訪問看護リハビリステーション (訪問看護)
〇訪問看護ステーション アスエイド (訪問看護)
他
さくら小江戸クリニック
院長 吉田 正博
アクセス
さくら小江戸クリニック
〒350-0046
埼玉県川越市菅原町22-16 BS菅原町ビル5階
TEL 049-236-3385
FAX 049-236-3571
JR川越駅・東武東上線川越駅 徒歩3分
埼玉県川越市菅原町22-16 BS菅原町ビル5階
TEL 049-236-3385
FAX 049-236-3571
JR川越駅・東武東上線川越駅 徒歩3分
お問い合せ
電話でのお問い合せ
訪問診療の申込・お問い合せは
049-236-3385
受付時間 平日 9:00 ~ 18:00
受付時間 平日 9:00 ~ 18:00
メールでのお問い合せ
さくら小江戸クリニック
所在地:埼玉県川越市菅原町22-16 菅原町ビル5階
TEL:049-236-3385
FAX:049-236-3571
所在地:埼玉県川越市菅原町22-16 菅原町ビル5階
TEL:049-236-3385
FAX:049-236-3571
メールでのお問い合せは、下のフォームに必要事項を入力の上、「確認画面へ」ボタンを押して下さい。